2月 28, 2015

2月28日(土)

[日記] —

201502201552000.jpg
2月も今日で終わりです。1年で一番短い4週間しかない月でしたが、2か月半共に暮らした猫のタビィと別れ、54年育ててもらった母を亡くし、15年間生活の友であった愛車を廃車処分し、別れに始まり別れに終わったひと月でした。

来月からは新たな出会いがたくさんありますように。

2月 24, 2015

2月24日(火)

[日記] —

201502211603000.jpg
招かれざる客。気が気でないわ・・。

今日も好天で、もうこのまま春に突入!間違いなし、と思わせる最近です。さすがに2月も終盤にきて、今更冬逆戻りはないでしょう。

昨日平成27年第1回定例会一般質問の通告も済ませ、いよいよ当初予算審議が始まります。まさに問題山積です。問題というより瀬戸際になるかも知れません。そのくらい今後のあおもり市政の行く末にかかわる事態と思います。

2月 19, 2015

2月19日(木)

[日記] —

201502181507001.jpg
ごめんなさい!私が悪うございました・・ってか。

午後、新築になった新城分署の内覧に行き、最近の消防施設の状況を勉強してきました。消防署=すべり棒、のイメージが強かったのですが、すべり棒はずいぶん前に無くなったのだそうです。安全性や効率性の点で階段の方が優れているということのようです。市民の生命財産を守る消防ですので、所員がしっかりと仕事ができる環境を整えることは最優先です。

その後会派で陳情に対する対応を協議しましたが、陳情そのものが的はずれというか、何か考え違いしているとしか思えないような内容にものがほとんどでした。同様の陳情が議会広報広聴特別委員会にも付託されています。さてどうなりますやら。

2月 17, 2015

2月17日(火)

[日記] —

201502131907000.jpg
母がいなくなり所在なげな猫も、献杯。

母の没後、あっという間に時間が過ぎ、昨日葬儀および百箇日までの取り越し法要を終えました。たくさんの方にご焼香いただき感謝いたします。今日で初七日を終え、明日から仕事に復帰します。まだ弔問に訪れる方もいらっしゃいますが、今後は喪主である父に委ねます。耳が遠いので不安は残りますがやむを得ません。

気持ちの上では疲れていないつもりでも夜はぐっすり眠れるし、なおかつ昼や夕方などちょっと気を抜くと眠ってしまいそうになります。体力を使っている感はないので、精神的に疲れているのかも知れません。すっきり切り替えて本来業務に戻ります。

2月 11, 2015

2月11日(水) 建国記念の日

[日記] —

201502111723001.jpg
あったかいにゃあ~・・スイッチOFFですよ~。

日付が変わった今日午前1時30分、母が満79歳の生涯を閉じました。一昨年の手術から、抗ガン剤治療を続け、何とか生きてやり残したことをやりたいと戦ってきましたが、ここに力尽きました。私たち6人の子どもは、母の生き方を己の糧としてこれからの人生を生きていきます。

今日までありがとうございました。

2月 10, 2015

2月10日(火)

[日記] —

201502101918000.jpg
いつものブラックニッカ4ℓからちょっと昇格

今日も終日吹雪でした。が、積雪は大したことなし。ありがたや。

こなすべき用事は種々あるものの、当面重大なものはありませんでした。幸いです。

おそらく日々様々な問題は起こってくとは思うものの、その後の生活に重大な影響を及ぼすとか、命に係わるとかでない限りはさして構える必要はないなと、この1年の経験で思えるようになりました。でもそれは決して成長ではない。慣れなのだと思います。人間心理の特徴というか習性を感じます。

2月 9, 2015

2月9日(月)

[日記] —

201502011640000.jpg
久しぶりの雪です。気温は朝の出がけ時でー7℃。今冬一の冷え込みです。しかし幸いながら降雪量はたいしたことなく、この分では日常生活に影響少なし、と思います。明日も雪の予報ですが、あまり積もらぬよう祈ります。

市政の課題は次々出てきますが、当然のことながら簡単に解決できるものはほとんどありません。どっちにしてもメリット、デメリットはありますが、 どうすることが市民の利益になるのかを真剣に考えて結論を導くしかありません。たとえそれが一時的に批判を浴びることになろうとも。

2月 6, 2015

2月6日(金)

[日記] —

201502011617000.jpg
今回の会派行政視察一日目、長崎市において庁舎整備及び議会改革の調査です。

庁舎整備については事業費概算200億での計画でしたが、資材高騰や労務単価の引き上げで230億程度になるとのことでした。基金が140億円で、市民債等含めて残りの事業費を捻出予定です。やはり建設地を含めて非常に長い時間をかけて、本当の意味で市民意見を聴いて進めてきたことが伺えました。

議会改革も10年以上前から実施をしていて、進んでいます。議会倫理条例は本市でも是非とも取り入れるべきと考えました。青森でこれと同じものをやったら、議員を辞職しなければならない方も複数出てきますが、市民に疑念を抱かせないという点では見習うべきものがあります。

2月 5, 2015

2月5日(木)

[日記] —

201411261822000.jpg
さらばタビィ。幸せに暮らせ。

しばらく私的に忙しくてブログ更新をしていませんでした。この間会派で長崎、熊本に行政視察に行ったり、いろいろありましたが、それについては追って報告します。

昨年11月22日に長女が拾ってきた我が家の家族タビィが、もとの飼い主のところに帰りました。2日前に長女が猫カフェに貼られていた迷い猫のチラシを見て、タビィにそっくりだというのでスマホでいろいろ調べたところ、近くの音楽教室で飼われていた看板猫らしいと分かりました。約2ヶ月半我が家で暮らし、娘たちは(私も)すっかり家族の一員として過ごしてきただけに、とても寂しいのですが同様に家族の一員がいなくなって探していらっしゃる家庭の気持ちを慮れば、一刻も早く返すしかありません。人であれペットであれ家族とはいつか別れがきます。それを悲しむのではなく、一緒に過ごすことのできた楽しい時間に感謝します。

次のページ »

HTML convert time: 0.444 sec. Powered by WordPress ME