1月 31, 2010

1月31日(日)

[日記] —

p1020572.JPG
 今日、妻は知人の法事×長女は友達と遊びに外出、そこから導かれる解=父と次女の留守番となります。母親が出かけるといまだにゴンボ掘りそうになる娘を騙し、好きなビデオなど見せながらなだめすかして徐々にこちらのペースに。一旦母親のことを忘れてしまえば後は大して手間もかかりません。
 雪も降らず気温も高いので玄関前の車寄せの凍り付いた雪を剥がし(写真)、のんびりと過ごしました。午後2時頃には娘と外食に。旧かねさ味噌跡地のショッピングモール内の回転寿司へ初めて行きました。その時間でも15分くらい待ち、テーブル席へ。娘は以前来たことがあるので勝手を知っているらしく、新幹線で運ばれてくる注文の品をとった後はボタンを押して新幹線を回送していました。
 
 明日はいよいよ次女の初登園です。そのことを尋ねると相変わらず「頑張る!」と言います。まず頑張らねばならないのは、朝早起きすることだと思いますが。迎えのバスは7時50分頃に来るそうです。最近夜1時過ぎに寝て、朝は10時頃まで眠っている生活習慣を変えられるかな。

 

 

平成22年第1回定例会会期予定

2/26 開会
3/4・5・8・9  一般質問
3/10 総括質疑・各常任委員会
3/12・15・16 予算特別委員会
3/24 閉会
 

1月 30, 2010

1月30日(土)

[日記] —

p1020563.JPG
 本日は地域の方々との意見交換会を行いました。昼食をはさんで4時間半にわたり話し合いをしました。地域ならではの話題も多く、今回も大変意義ある会合でした。

 夕方ジャスコで買い物をして帰ろうとすると、高校大学のY先輩とバッタリ。ご子息のK君も一緒でした。K君とは2年以上は会っていないと思います。うちの娘と同じ中1ですが、身長は170cmのお父さんを越え、以前はぽっちゃりタイプだった体型もすらりと引き締まり、とても13歳とは見えぬ凛々しい姿に驚きました。挨拶もしっかりしていて、こんな立派な中学生がいるのかと思うほどでした。少なくとも私は今まで見たことがありません。う~む・・・。

 我が家の次女は月曜日からとりあえず週3日幼稚園に行くことになりました。ここ数日妻は通園バッグを作製し(娘が通う幼稚園はバッグ手作り)、昨日ようやく完成しました。(写真)
 娘は例によって制服同様ことあるごとにバッグを背負って「僕頑張る!」と決意表明。あまり気合いを入れすぎないように。

 

1月 29, 2010

1月29日(金)

[日記] —

p1020557.JPG
 外は冬真っ盛りですが、家の中にある桜の枝は花をつけました。ついこの間しんねンを迎えたばかりと思っていましたが、もうすぐ2月、となれば春遠からじ。雪もいいところ後1ヶ月。そう考えれば青森の冬もなんとか乗り越えられそうな気がしてきます。

 夕方今年2度目のジョギングに出かけましたが、やっぱりサボっているだけあってキツイ!先日の大学OB会の新年会で、3つ上の先輩が3年前から健康のためにジョギングを始め、昨年のアップルマラソンではフルマラソン完走したのを知り、尊敬のまなざしで見てしまいました。継続の力は凄い、というよりも継続できる力が凄い!と感じます。

 私も見習いたいと思います。

 

1月 28, 2010

1月28日(木)

[日記] —

p1020552.JPG
 本日の議会運営委員会で3月議会の日程予定がでました。2月26日開会の3月24日まで、27日間の会期予定です。現在市役所では平成22年度当初予算査定と、新幹線開業対策が並行して行われており、超多忙なことと思います。課題山積は本市に限ったことではありませんが、当面我々としては青森市の今日明日を考えるので精一杯です。

 写真は以前市民文化ホールがあった橋本地区です。いまや旧建物は跡形もなく更地となっています。こうしてみるとけっこうな面積だなと実感します。

1月 26, 2010

1月26日(火)

[日記] —

p1020542.JPG
 今日も吹雪の一日でした。青森気象台の雪ごよみでは、今シーズン12月からの追跡積雪量はまだ3mに満たないようですが、最大積雪深は例年以上です。まだ1月なので今後も覚悟しておかねば。

 昨日地域の長寿会の女性達による奉仕活動の場を訪ねました。月に2回集まって雑巾を縫い、地域の小中学校に寄贈してもう30年になるそうです。作業の後はみんなでお茶を飲んで世間話に花が咲く、というコミュニケーションの場ともなっています。最高齢者は94歳ですが皆さん驚くほど元気です。

 

1月 24, 2010

1月24日(日)

[日記] —

p1020531.JPG
 穏やかな一日でした。本日は月一の小原流青森支部研究会なので、例によって次女と留守番当番でした。娘もゴンボ掘るわけでもなく、とても和やかに過ごすことが出来ました。と、それは次女の話で、長女は火曜日からテストだというのに全然やる気無く、雷を落としておきました。

 写真でかぶっている帽子は横溝正史が生みし名探偵金田一耕助のそれではなく、次女が幼稚園で着用する制帽です。もちろん私が好きこのんでかぶったものではなく、次女が面白半分にかぶせたところをフォーカスされたものです。

 夜はあおもり塾OB会。こころクラブ青森地域交流会があり、常連メンバーが主ではありますが旧交を温めてまいりました。さ明日からまた新たな1週間のはじまりはじまり。

1月 23, 2010

1月23日(土)

[日記] —

p1020528.JPG
 2月から幼稚園に通うことになった、我が家のわがまま姫は先日手続きをしに行き、制服をもらってきました。以来まだダブダブの制服を日に5・6回も着てみては脱ぐ有様です。しかもブラウスのボタンがけから、ネクタイまで全て自分でやらなければ気が済まないという念の入りようです。嬉しいのは分かりますが、写真を見ると何やら怖い顔でガッツポーズをとります。何故かと尋ねると「がんばるだもん」と言います。察するに幼稚園に行くということは、これまで家にいたように甘えるわけにはいかず、一段階大人にならねばという気持ちを幼心に感じているのかなと思ったりしていますが、親バカでしょうか。親バカでしょうね。

 昨日は大学の役員親睦新年会があり、2次会3次会で12時近くまで呑んでいました。大して痛飲はしませんでしたが、最後行ったAtomで呑んだズヴロッカが少々効いたかな。

 今日は夕方町内の老人クラブの方から電話が入り、今役員で新年会をしているから来いというもので、さっそく出かけていき酒とつまみをいただき、弁当までもらい只っこで帰ってきました。ありがとうございます。

1月 21, 2010

1月21日(木)

[日記] —

p1020518.JPG
 降り続いた雪も小休止したかと思いましたが、今日はまた終日降り続け。写真は浦町小学校の下校時、地域の方が吹雪の中通学路に立ち、子供たちの安全を見守っていました。皆さん高齢とお見受けしましたが、頭が下がります。

 議会では各常任委員会が開催されました。私の所属する文教経済常任委員会では、9月から継続審査になっている「客引き防止条例制定を求める誓願」が付託されており、一部に継続を求める意見はあったものの本日採決となり、賛成多数で採択となりました。3月議会での議決を経る必要はありますが、委員会としての役目は果たすことが出来たと思います。

 さて雪は今日明日も降り続けるとの予報ですが、やっと排雪が済んだばかりですのであまり積もらぬ事を祈ります。

 

1月 20, 2010

1月20日(水)

[日記] —

p1020514.JPG
 18・19日と痛飲が続きブログ更新はなりませんでした。我が家の周辺もようやく排雪が入り、車がすれ違えるようになりました。それにしても今年の市内の排雪はどこも対応が遅くて、方々から苦情がたえません。何があったのでしょうか。今後このようなことのないように、ようく確認しておきます。

 写真は本町にある「隆」という店のご主人です。旨いコース料理を安価に提供してくれる、これも青森になくてはならない店です。明日は常任と特別の委員会があります。文教経済常任委員会には継続審査となっている「客引き防止条例」の誓願が付託されています。どうなるか気になります。

1月 17, 2010

1月17日(日)

[日記] —

p1020513.JPG
 雪はもう2・3日前に止んでいるはずだったのに、今日も一日降りっぱなしでした。土曜の夜除雪が入ったものの十字路の角に積み上げた大量の雪はそのままにされ、また比較的大きな通り(写真)も道の両側に雪が積まれ、小型車のすれ違いも出来ない状態です。
 明日は天気が少しは良くなるのでしょうか。このままでは市民の鬱憤も溜まりっぱなしです。

次のページ »

HTML convert time: 0.548 sec. Powered by WordPress ME