11月 30, 2011

11月30日(水)

[日記] —

132.JPG
三鷹の森ジブリ美術館内 cafe麦わら帽子

いよいよ11月も今日でおしまいです。質問準備をすべく朝、気合いを入れて県立図書館へ赴きました。図書館に最も近い駐車場も数台分空いており、おおラッキーと勇んで入り口へ。しかし「特別図書確認作業」とかのため本日まで1週間休みだと。「何でこの時期に」と思いつつ、そういえば過去にも同じ時期に同じことがあったような気がしないでもありません。成長しとらんのう。

明日こそはしっかりと準備を進め、週末の囲碁大会に備えてすこうし勉強しておかんとね。

11月 29, 2011

11月29日(火) 第4回定例会開会

[日記] —

004.JPG
毎年恒例の国際ホテルチャリティーパーティー 200人以上いたかな

昨夜は国際ホテルのチャリティーパーティーに顔を出し、途中からJC時代の友人らと抜け出して2次会へ。恐らく12時前には帰ったはずですが、ほとんど何も食べずにひたすら芋焼酎を飲み続けた結果今朝はひどい二日酔いでした。なんとか開会に間に合わせたものの体調は最悪。夜までに腹に入れたのは昼食のラーメンのみでした。

夕方から先日亡くなったT先生のお通夜の手伝いに行き、帰宅したのは8時近くでした。弔問客は400人を超え、会場は追加の椅子はもちろん、ロビーまで使って対応したほどでした。

帰宅後には体調もだいぶ回復し、性懲りもなく町内の飲み仲間お手製のしめさばで晩酌とあいなりました。しかし腹6分目で押さえ、体に負担を強いらぬようにした次第です。

質問準備はもちろん全くの手つかずですので、明日は図書館にこもりある程度まで形にせねば、と強く心に誓う木下でした。

11月 27, 2011

11月27日(日)

[日記] —

003.JPG
名前も定かに決まらぬまま最近はみんなに「ハム」と呼ばれている

一歩も外出せず、かといって家で何をするというのでもなく、無為に過ごしてしまいました。いかん!明日はいつもであれば図書館にでもこもって質問準備をするのですが、頂いた課題の他、いろいろと用事ができましたので一日動き回ることになりそうです。

今夜も質問準備他、やれるところはやっておかないと後にツケが回りまくって挽回不可能になるおそれあり。まずは風呂にでも入ってさっぱりし、その後発泡酒でもぐいっと一杯やって、焼酎を少々やりながら今後について思索に耽るか・・・ってそれじゃあいつもと変わらんだろうて。なにやら気力が萎えているようです。

11月 25, 2011

11月25日(金)

[日記] —

p1050550.JPG
第4回定例会一般質問通告締め切り日の今日、これまでの最多人数32人が通告をしました。一般質問日程も初めて5日間に亘ることになりました。発言者が多いことは良いことだと思います。抽選の結果私は第4日(12月8日)の3番手の登壇と決まりました。

我が家の娘2人を取り上げた産科医のT先生が今朝亡くなったと電話がありました。今年春に末期ガンが見つかり、余命半年と診断されていました。まだ満60歳です。昨年12月にご両親を相次いで亡くされ、本人も悲嘆にくれていた姿がまだ記憶に新しいです。ご本人がこんなに早く他界されるとは、半年前まで誰も予想し得なかったことです。これからまだまだ社会に貢献できたはずの方が、こんなに早く亡くならなければならない理不尽さにやりきれない思いです。

でも人間明日どうなるかは本当は分かりません。そう思うと今日を精一杯生きるしか、悔いのない人生を送るためにはできないのかも知れません。無念です。

11月 24, 2011

11月24日(木)

[日記] —

0022.JPG
木下里緒 作 お弁当(おにぎり・卵焼き・ソーセージ・キウイ)&お茶

午後、市役所庁舎のあり方について、議員に対して2回目の説明がありました。これまでの市民アンサー他の意見の開示等でしたが、存外セントラルパークに建設という意見が多かったのに驚きました。本当に市民意見を聞いて庁舎のあり方をこれから決められるかどうか、低炭素型もデルタ運事業の失敗原因がなんだったのか、本当に理解できているかどうかが分かります。

今日も時間が無くて運動はできませんでした。夜は「北の食文化研究会」辛気時苦楽歩の総会がありました。旨いものと旨い酒を飲んで楽しく過ごしました。

それはともかく明日は一般質問通告締め切りですが、例によって何も決まっていません。明日の正午までが勝負!

11月 22, 2011

11月22日(火)

[日記] —

019.JPG
平成23年第4回定例会が本日告示されました。午前中は今夜の議会報告会の資料作成で費やされました。

夕方6時半から東部市民センターにて、市民クラブ第3回議会報告会が地元議員2名を加えて開催されました。参加者20名でしたが多彩な参加者と、多くの意見をいただき大変参考になりました。各地域によって抱える課題はずいぶん違うものだと改めて知らされました。

今夜は恒例の反省会はパスして帰宅。やらなければならないことが山ほどあります。

雪は止んだし道路の雪も解けてしまい、夏タイヤでも車の走行は問題なさそうです。明日は日中予定が少々。

11月 21, 2011

11月21日(月)

[日記] —

0021.JPG
おもちゃの缶詰に入っていた双六・・延ばしてもこの状態 遊べるかっ!

午前中は各常任委員会開催。私所属の総務企画常任委員会では、付託案件が1件と第4回定例会提出予定案件の説明、その他の報告で昼前には終了しました。一番遅くまでかかっていたのは文教常任委員協議会で、案件が多かったようです。

午後は議会基本条例検討委員会が行われ、先般大分市議会副議長をお招きして開催した研修会の検証、本市議会基本条例前文の検討、各小委員会による担当条文の検討状況報告など。前文は固まりかけてきましたが、まだまだ修正もありかなという雰囲気です。

朝から雪が降っていますがまだ積もるまでには至っていません。しかしガソリンスタンドやタイヤショップではタイヤ交換に5時間待ち、というところもあったようです。私の車は一昨年の11月から履きっぱなしのスタッドレスですが、さすがに今シーズンは新しいのと交換が必要でしょう。

明日も雪マークです。

11月 20, 2011

11月20日(日)

[日記] —

0091.JPG 011.JPG
外見はなにやら期待を持たせるたいそうな様子 でも肝心の中身は・・・

留守番2連戦の二日目。午前中に花の研究会を終えた長女も帰宅し、家でゴロゴロしていると宅急便のオヤジがなにやら届け物。見れば先日6年越しで貯めた、銀のくちばし5枚を送った見かえりの「おもちゃの缶詰」。

おもちゃの缶詰にはひとかたならぬ思い出があります。私が小学1年の時でした。金のくちばしが当たり、送られてきた初代「おもちゃの缶詰」。大きさはちょうどトマトの缶詰と同じくらい。ピンク色のラベルでした。開けるのがもったいなくて半年くらい大事に保管していたその缶詰は、ついに開けられることもなくどこかへ紛失してしまいました。今から思ってもその当時において、それは一大事件であったことと思います。真相はいまだ闇に葬られたままです。

さて現代の「おもちゃの缶詰」直径20cmくらいの球体で、私にしてみればいささか予想を裏切られた感じがしました。ま、しかし問題は中身です。家族みんなが注視する中いよいよ開封。まず球体の上半分は空っぽ。赤道部分より下にDVDが1枚。おもちゃの遊び方なんかの説明もあるというので、わざわざ見ましたがとってもチープな宇宙船内を模したと思われるコントとも教育ビデオともつかぬ内容。

肝心のおもちゃは、というとDVDに劣らぬチープな玩具。まず双六。双六盤が幾重にもたたまれて多分32か64に分割されてしまっており、平らにはなりようもないために駒が盤(紙)の上におけないような代物。おまけに双六そのものの設定が雑誌の付録で付いてくるものよりお粗末ときたもんだ。

万華鏡も入っていましたが、その出来映えに長女は「三華鏡じゃねえの」といったくらいです。松田優作だったら開けたとたんに「なんじゃこりゃあ!」と絶叫すること間違いなし。

「金のくちばし1枚」または「銀のくちばし5枚」がいかに大変なことか、消費者の皆さんは十分ご存じでしょう。その代償たる子どもたちにとってはお宝の「おもちゃの缶詰」がこれとは。子どもたちに「世の中そんなにうまい話はねえんだぜ」ということを教えるためならば、そうかと納得しないでもありません。あるいは子どもたちに夢を与えたいのは山々なれど、「会社の経営も大変なのよ」という切実な事情があるのかも知れません。

いずれにしても44年前「おもちゃの缶詰」を開けなかった私は、おかげで夢を失わずに生きて来られたのかも知れません。

11月 19, 2011

11月19日(土)

[日記] —

006.JPG
宴会開始前に行われた山上進氏の尺八・三味線・笛の演奏

昨夜はあおもり塾こころクラブ会長のT氏の「絵を見てワインを飲む会」に参加してきました。そのものズバリの会ですが、参加メンバーは多士済々でした。

留守番です。昼食はただ今並盛り110円割引実施中の吉野家です。一日雨でしたが気温は割と高めで、外にさえ出なければ割と過ごしやすい日でした。が、あまり建設的な時間を過ごしたとは言えません。

明日もほぼ一日次女と留守番です。いかに有意義に過ごすか、これより焼酎を飲みつつじっくりと検討を重ねたいと思います。

11月 17, 2011

11月17日(木)

[日記] —

h231117.JPG
本日の昼食 固形燃料でその場で作る鍋焼きうどん(おにぎり付き)

午前中アウガの新再生計画が出され、午後には市長に提出されたようです。内容はいまだわかりませんが、見込みでは今期約8000万円の赤字、来期は60万円の黒字らしいです。詳細が明らかになるのを待ちます。

午後は22日に予定している会派主催の第3回議会報告会(東部市民センター)について、報告項目・役割分担等の打ち合わせと資料準備に費やしました。9月議会閉会後状況に変化のあるものもありますので、現状を分かりやすく説明できるようにしたいものです。

次のページ »

HTML convert time: 0.534 sec. Powered by WordPress ME