1月 31, 2013

1月31日(木)

[日記] —

0032.JPG 0043.JPG
「議員報酬に関する検討会」第6回会議は、明治大学牛山久仁彦教授による基調講演を行いました。

「首長の付属機関である報酬審議会が、対立する議会の報酬等を決めるのは不思議である」という、これまでの講演ではなかった理論が新鮮でした。確かに4年前の市長選で「議員定数の削減」を公約にした候補者がいましたが、「首長である自分を監視する議員の数を減らす」ことを公約にするこの人は、自分が何を言っているのかわかっているのだろうかと思ったことを思い出しました。

牛山教授は私と同じ大学、学部も同じ、生まれ年は1年私が上ということで、ひょっとして同期かも知れないということが分かりました。約90分の講演時間、よどみなく明快なお話で皆を惹きつけました。あっぱれです。

ただ、これまでの学識経験者の講演で、「議員がしっかりと仕事をしていればそれなりの報酬を払うのは当然」という論旨の先生方が多いため、「議員報酬は下げなくても良い」とする議員が出てきているようで少し危惧します。この検討会の趣旨は「削減やむなしだが、その額についてはしっかりと議論をして自分たちで決めよう」ということです。そこのところ、変な方向に行かなければよいと思います。

1月 30, 2013

1月30日(水)

[日記] —

h250130.JPG
朝出勤しようとしたら車のエンジンがかからない。以前も同じようなことがあったので、セルをまわし続けかかるのを待つが、一向にかからない。整備工場に連絡を取り、夜来てもらうことにしてとりあえず徒歩で出かけました。夜見てもらってもなかなかエンジンはかかりませんでしたが、あれこれ調べたりしながらようやくかかりました。原因は複合的なのかも知れませんが、一つにはバッテリーの寿命が近づいているというものがありました。ということで、2月末が車検切れの期限なので、明日整備工場に持ち込んでバッテリーも交換することにしました。まだ購入後丸13年しか経っていないし、走行距離に至っては9万kmも走っていません。人間で言えばこれからが働き盛り、といったところだと思います。個人的意見としてはあと5年くらいは働いてもらわにゃぁ、やってられんぜよ、というところです。

午後議会広報広聴委員会が行われ、議会報告会の実施運営について確認作業を行いました。議会としての報告会は、それぞれに思惑やイメージが異なるので、意見も様々にありますが試行錯誤しながら少しずつレベルアップを図るしかないのかも知れません。

明日から気温が上がりいい天気になりそうです。

1月 29, 2013

1月29日(火)

[日記] —

0061.JPG
久しぶりに朝の雪かきをすることになりました。15cmくらいの積雪でしょうか。作業半ばで急に長女を青森駅まで送っていかなければならなくなり、気勢がそがれましたが致し方ありません。帰って来てから残りの雪を片づけ、一休みした後に出勤です。

午後は病院運営審議会が行われ、浪岡病院の経営改善計画他についての審議をしました。常勤医の不足による患者数減という傾向は、派遣元の弘前大学病院でも同様の問題を抱えているようで、抜本的な対策が必要なのだと思いますが、言うは易く行うは難しです。

夜今冬4回目の除排雪(除雪は2回目)が入りました。明日以降日中かなり暖気するようなので、その前に道路表面の雪を削っておくということなのかも知れません。確かに現状のまま7℃などまで気温が上昇すれば、道路はぬかるんで車は通行不能になりかねません。

1月 28, 2013

1月28日(月)

[日記] —

h250128.JPG
午前中議会基本条例検討委員会があり、パブリックコメントで寄せられた市民意見に対する回答の確認をしました。「議会基本条例に住民投票を明記せよ」など、自治基本条例と誤解しているのではないかと思われる意見もありましたが、手続きを経て3月定例会初日に提案採決の予定です。

午後は「青森操車場跡地利用計画審議会」を傍聴してきました。漠とした方向性の中で利用計画をまとめるのは非常に困難な作業だと率直に思いました。各委員の真剣な思いは十二分に伝わってきました。

東京方面ではまた寒波襲来のようです。青森はここ1・2日は好天の予報ですが、また崩れるらしいのでまだまだ油断はできません。まだ1月だもんね。

1月 27, 2013

1月27日(日)

[日記] —

0013.JPG 006.JPG
「議員報酬についての基本的な考え方」のテーマで、中央学院大学専任講師の佐藤淳先生に講演をいただきました。議員の仕事、報酬の決定要因それぞれの観点から考え方を伝えてくれました。しかし、そのまま聴くことを拒み、どうしても偏った解釈をする市民もいます。理解をしてもらう前段の段階で、大きな障壁があると感じました。議会側としてはやれるだけのことはやらなければなりません。

夜は「青森雪灯りまつり」を見に出かけました。厳しい冷え込みでしたが、A-factory隣の会場はかなりの人出で賑わっていました。規模は全く違いますが、ハルビンの氷雪祭りを思い出しました。あれは寒かった。30分ほどで足が冷たくて痺れてきたほどでした。

明日からも各種会議が詰まっています。

1月 26, 2013

1月26日(土)

[日記] —

0092.JPG
落合努 直伝(?) 自家製ミートソース う、旨し!

妻は仕事、長女は学校で必然的に次女と留守番です。と言いつつ私も夕方から用事があるので、努めて外出は控えて家の中で過ごしました。もちろん次女は不満たらたらです。しかしそこは心を鬼にして、テレビ鑑賞を中心にだらだらと体力を使わないようにすることが肝心です。

5時頃に長女が帰宅したので次女をまかせて私は外出です。行き帰り本町と自宅を徒歩で往復しましたが、やや吹雪気味でなかなかに寒くはありました。しかし運動量としては微々たるものです。こんなこっちゃいかん!

明日は走るど!

1月 25, 2013

1月25日(金)

[日記] —

h250125.JPG
今日から天候は荒れるとの予報です。幸にして日中はさほどでもありませんでしたが、今夜から明日にかけては思いっきり雪マークです。

朝イチで各派代表者会議あり。第1回定例会が地方交付税額がハッキリしないため、予算編成ままならず、当初予算案は一般質問第2日に追加提出することになり、総括質疑の締め切りと実施をずらすという方法で対応することになりそうです。致し方ありません。

昨日のジョギングと、夜の会合での酒も影響してか腰が痛い。困ったもんです。

1月 23, 2013

1月23日(水)

[日記] —

h250123.JPG
健康にはあまり良くない昼食ですが、たまには・・・。

実によい天気で、日中温度調節のきかない会派控え室は、ハッキリ言って暑い!というのが本音です。 ま、贅沢は言えませんが。非公式には第1回定例会の予定なども伝わってきていますが、地方交付税についての国の見通しが決まらないため、市の本格予算編成ができないらしい。う~む、3月は予算議会であるだけに重大です。

今月はとにかく会議が沢山あり、なかなかその他の仕事をする時間がまとめてとるのは難しい状況です。雪には降ってほしくないけれども、運動不足も避けたい気持ちは山々、という悩ましい日々を送っています。 だったら、酒を抜いたらどうですか?という家族の声が聞こえてきそう(幻聴?)ですがそれはそれでストレスを貯めないためのやむにやまれぬ必要不可欠な・・・。

1月 22, 2013

1月22日(火)

[日記] —

010.JPG
大好物のカキフライ 揚げたてで 旨っ!

雪が降らなかったのは幸いでした。道路の雪も大分溶けて、アスファルトが見えているところさえあります。毎朝の雪かきで疲れた体も一息つけるというもんです。

昨日は各常任委員協議会の後、議会報告会についての打ち合わせがあり、さらに政務調査費制度検討委員会を開催し、政務調査費についてはひとまず検討作業を終了しました。

夜には会派新年会を兼ねて副議長就任祝いの宴を催し、2次会も含めて久々に痛飲しました。

本日は会議は入っていないものの、各種会議のための準備とまとめておかなければならない資料や、現在進行形の課題への対応をこの時にやっておかなければ時間がなくなります。余裕がなくなってきています。

攻めてこの先も雪が降らなければ大いに助かります。

1月 19, 2013

1月19日(土)

[日記] —

0091.JPG
今宵は黒ビールにソフトサラミ&チーズで

毎日降るわ。昨日は先般の改組で新しくできた「雪対策特別委員会」初会議が行われました。国・県との連携、シーズン契約の支払い方法、出動状況などなど、約1時間半ほど質疑応答がなされました。これでも今年はまだ昨冬に比べて降雪量が少ないので、この程度で済んでいるのだと思います。今後の降雪状況によって、この特別委員会は不定期に開かれることになりました。

さて今日は朝から妻が能代へ出かけ、あす夜まで留守にしています。次女が飽きないように、図書館やら100円ショップやら連れて行き、なかなかに大変です。

明日もまた妹の娘がピアノの発表会で、応援(?)に出かけます。

次のページ »

HTML convert time: 0.438 sec. Powered by WordPress ME