7月 31, 2011

7月31日(日)

[日記] —

0101.JPG 本日は月に一度の生け花研究会のため、昨日に引き続き留守番担当となりました。

ただしどこかへ行こうにも昨日の買い物終了時点で財布はほぼ空っぽ。時間外でキャッシュカードを使い、自分の金を引き出しながら手数料を取られるのは癪なので、何とかこの土日銭を使わずにやり過ごそうと考えておりました。

しかし午後1時頃ふと思い出しました。10日ほど前、小銭入れの隠しポケットに千円札を2枚入れたような、そうでないような。高まる興奮を抑えつつ小銭入れを確認すると・・・、ありました!小さくたたまれた偉人、野口英世氏がお二人。へへ~ありがたやありがたや、ということで急に尊大な気分になり、一丁豪勢に外食でもすっかということに相成りました。
次女は当然行くとして、つい2時間前にカレーライスを食らっていた長女が問題です。3人で行くとなれば外食メニューは「吉野家」「丸亀製麺」「ほか弁」の3つに絞られます。ただし長女が行かなければこれに「カッパ寿司」が加わります。なんといっても次女は「カッパ」が大のお気に入り。次女に探りを入れさせたところ、ふっふっふ、案の定長女はまだ腹が空いていないとのこと。きゃつの気が変わらぬうちに、と瞬く間に支度をして次女と私はカッパの家へ。

1時15分入店でしたが店内は結構混み合っており、結局カウンター席に着いたのは2時近くでした。次女と2人であれば2千円と小銭少々あればノープロムレム。結局千円札1枚を温存したまま食後の散歩がてら同敷地内の本屋へウインドウショッピング。2・30分立ち読みしてさあそろそろ帰るべ、となったところで素直にウンと言わぬ次女に導かれ幼児用月刊誌の列ぶ棚へ。結局付録目当ての「たのしい幼稚園」だかなんとかいう本に650円も使わされ、最終的にはやはり財布の中はほぼ空っぽ。
ま、夜飲みに出かけて使うことを考えれば、有意義な出費でしょう。おしゅうない、おしゅうない。

そのお礼というわけはないのでしょうが、夕方ヤード跡地の花壇草取りに次女も手伝いに行くと言いだし、とりあえず連れて行きました。思ったよりもよく働いていました。やはり週に一度は草取りをしないと後々面倒になりそうです。ヤード跡地では新町方面のねぶた囃子が聞こえていました。

すあーて、明日から早8月となりますが、また1週間がんばるべ!

7月30日(土)

[日記] —

025.JPG 023.JPG 福岡市民防災センター2Fに展示されている防災ヘリ&そのコックピット

今日は妻が弘前市での結婚披露宴出席のためいろいろと準備があるということで、ほぼ終日留守番をすることになりました。気温は予報よりもやや高めと見ました。しかし扇風機で十分に対応可能。

夕方近くのスーパーへ買い物に出たほかは外出もせず、汗をかかぬよう屋内でじっと過ごしたといってよいでしょう。出張とか暑いとかいろいろ理由をつけてもう3週間ほど何の運動らしきことはしていません。このくらい休むと「体を動かさねば」という義務感と「今更かったり~」という怠惰な心が相まって、なかなかに一歩を踏み出すことができません。

「いかんなあ」「なんとかせねば」、と思いつつ飲む芋焼酎の旨さよ・・。

7月 29, 2011

7月29日(金)

[日記] —

020.JPG 漢委奴国王印を所蔵する福岡市立博物館  Big!

26日から昨日まで総務企画常任委員会の視察で、福岡市の市民防災センターと佐賀市役所を訪問してきました。市民防災センターは地震・強風・火災避難・消火などの体験コーナーがあり、体験を通して防災意識の啓発を図ることができる施設でした。市内小中学校はもとより、海外の観光客も多数訪れるという貴重なものでした。

福岡市も佐賀市も34℃超の気温で、冷涼な青森から行った身には辛いものがあり、空き時間は可能な限り外は出歩かないように、汗をかかぬようひっそりと過ごしました。

本日は北東北高校総体で来青された皇太子殿下のお見送りに、青森空港まで行ってまいりました。空港までの道すがら私服警官が数十人あちこちに配置されており、警備の厳重さに改めて驚きました。

肝心の奉送は時間にして約30秒もあったでしょうか。殿下お一人にお付が30名ほどもいました。あっという間に終えた奉送の後、8月2日まで110円引きをやっていてとても込み合っている吉野家で昼食をとり、久しぶりに会派へ顔を出しました。最低限の書類を整理して、病院事業運営審議会へ。平成22年度決算審議ではさまざまな質問も出ましたが、病院事業そのものでわからない部分がまだ相当あります。勉強が必要です。

その後すぐ長女の3者面談へ。現在の実力より4ランクほど上の高校を志望している娘ですが、そこは本人の努力しだいです。どれだけ自分の目標に向かって努力できるか。努力した分だけ自分で得るものは大きくなります。

7月 24, 2011

7月24日(日)

[日記] —

003.JPG 009.JPG 007.JPG006.JPG 010.JPG 019.JPG
ヤード跡地西地区に花壇を作っている街まんなか花いっぱいにする会で、花見会を開きました。といっても花はいつも手入れのときに見ているので、要は花のあるところに集まっての飲み会です。テントを張りシートを敷いて酒を注げば、そこは会員のみならず地域の方たちも交えての宴会となりました。

今年は雨が少なくて水遣りが少し大変ですが、これからの雨に期待して手入れを怠り無くしたいと思います。

7月 23, 2011

7月23日(土)

[日記] —

0081.JPG 昨日午前中、青森市営球場に青高vs野辺地西の準々決勝を観戦に行ってきました。内野席は良好の応援団でほぼ満席。レフト側外野席も青高生の応援団が占め、ネット裏も多くの観戦者で埋め尽くされました。試合は一進一退の緊迫した好ゲームでしたが、惜しくも母校青高は敗れました。生徒たちの健闘を称え、また来年に期待します。

夜は商工会議所と市議会との議員懇親会が行われ、少々酒と談笑の後、安方フェステバルのブルースを聞きに青い森公園へ。ほろ酔い気分で引き上げ、歩いて帰宅しながら途中ラーメン屋にふらりと寄ってしまったり、健康と不健康の入り混じった夜でした。

さて今日はヤード跡地花壇の草取りに行きます。1週間でどれくらい草が生えているものか、興味深深です。などといっているうちに明日の熟年野球40リーグの助っ人要請が入りました。朝8:00から2試合。う~むキツイのう・・・。

7月 21, 2011

7月21日(木) 常任委員協議会 ほか

[日記] —

008.JPG 500円玉貯金がいっぱいになりました。20年前からやっています。

本日は常任委員協議会が10時から、議会改革検討委員会が13時30分から、そして「青森駅を中心としたまちづくり基本計画案」と「青森市新雪対策基本計画素案」の説明が13時30分からと会議が目白押しでした。

昨日今日と風は涼しくてとても過ごしやすい、というか上着があったほうが安心というくらいの気温でした。もちろんまだ暑さにはいてもらわねばなりませんが、少しの間猛暑も休憩ということでよろしいのではないかと思います。

明日はまた市教委による「旧県青年の家」についての説明があります。この時期に説明したいということは一体どういうことなのか、その意図を慮るになにやら一種のきな臭さも感じますが、ま聞くだけ聞いてみましょか。

7月 19, 2011

7月19日(火)

[日記] —

img_0202.JPG img_0219.JPG 中央市民センターでの議会報告会(7月7日)  約20名の市民の方が来てくれました

さほど気温は高くはないと思いつつも日中は非常に蒸し暑く感じました。外に出てみると当然にして九州とは日差しの強さの違いは歴然としているのですが、それでもやはり青森は青森で暑い!

「青森駅を中心としたまちづくり基本計画(案)」や「雪対策基本計画(案)」、ひいては「旧県青年の家取得」についての会派に対する説明を担当課がしたいとのことで、その日程調整をすることになりました。「青年の家」に関してはこの時期にまた説明、というのが何を意味するのかとても気になります。

明日は年に1度の健康診断です。よって今夜の飲食は午後8時をもって終了。この蒸し暑い時期に水も飲まずに12時間じっと朝まで我慢です。

7月 17, 2011

7月17日(日)

[日記] —

628.JPG
日中これといって予定はなかったのですが、そこはそれ家庭内であれやこれや、あーでもない、こーでもないといろいろと問題はあるもので、なかなかにすんなりとは行きません。

それでも今日はかなり過ごしやすかったな、という実感はありました。

夜は実家で何ということもなく宴席、というか飲み会となり、それなりの時を過ごしました。

7月 16, 2011

7月16日(土)

[日記] —

6171.JPG 花を植えて1週間。夕方5時過ぎに草取りに行ってきました。わずか7日間でスギナと丸っぽい葉っぱで茎が赤い草が結構はびこっていました。5m四方の区画の草をとるのに1時間以上かかりました。やはり毎週取らなければならんかもしれません。

しかし今日は気温も大して上がらず、かなりすごしやすい一日ではありました。ただaomoriマラソン後、ジョギングもしておらず、また徐々に体がだぶつき始めているのは疑いようのない事実です。青森操車場跡地では今日もジョギングしている人たちを何人も見ました。みんな大したもんです。

7月 15, 2011

7月15日(金)

[日記] —

617.JPG 今年も7月9・10 の土日でヤード跡地に花を植えました

先ほど自治基本条例特別委員会の視察先、熊本市から帰ってまいりました。さすがに熊本は気温もさることながら日差しが強かったです。夕方4時を過ぎてもジリジリと焼け付くような日差しで、青森の人間には少々キツイ。

肝心の視察内容はもちろん、熊本市で平成21年に制定された自治基本条例についてなのですが、もともと平成15年から始まった検討案は、その過程に議員が加わっていなかったことが元で平成17年の改選時に廃案になった経緯があります。

視察終了後は猛暑の中市内をうろつくのもきついので、早めに熊本空港へ移動して暑さを逃れることにしました。

青森着は午後8時ですが、気温は20℃と超過ごしやすく一息つけました。明日から3連休ではありますがのんびりするというわけにはいかないようです。

7月 13, 2011

7月13日(水) 靖’s Birthday イブ

[日記] —

201107132140000.jpg
猛暑が予想される中、所用のため朝から黒石・平川方面にいました。時折雨が降り出すものの、気温も高く暑さが最大の関門と考えていました。12時頃でしょうか、雷鳴とどろき、突如として豪雨に襲われました。しばらく様子を見たものの、結局本日の予定はそこで終了となり、午後3時半前には自宅に帰ってまいりました。想定外の展開です。

明日の出張を控え、やらなければならないことは山のようにあります。さて、どの程度できるのか先行きは全く見えておりません。

夕方次女のたっての要望で近所の公園に遊びに行ったら、町内の大先輩たちが花の世話をしに来ていました。話は図らずも低炭素型モデルタウンへと移り、大いにはっぱをかけられました。ふむ。

明日は私の51回目の誕生日なのですが、長女は修学旅行中、私は熊本出張、妻と次女は母・姉とともに函館へ。家族みんなが別々のようで不在という、非常に珍しいケースが生じたため、今日、申し訳程度にケーキが供されました。それはそれとして、51という数字には特別なものを感じます。

古来日本では陰の数(偶数)、陽の数(奇数)だったかな?のそれぞれ最大の8と9をもとに、17条の憲法とか、その倍数の51条からなる憲法というのがあったそうで、今となってはもう記憶も何も定かではないのですが、イチローの背番号も51だしとか考えるとそこはかとなく物狂おしけれ・・ということになるのでいと暑き寝苦しい夜にそんなこと考えている場合かっ!

明日の準備をして早めに寝ますわ。

パソコンは修復されて戻ってまいりました。

次のページ »

HTML convert time: 0.439 sec. Powered by WordPress ME