7月 31, 2010

7月31日(土)

[日記] —

p1040910.JPG                                  移動図書館 はまなす号の傍らで紙芝居

 昨日午前中市民病院に入院している友人の見舞いに行ってきました。背中が痛いということで検査をしたら、胆管結石だと判明したのですが、大腸にもポリープがあることことが判り切除することに。良性でしたが3つあったので内視鏡で取ったとのことでした。本人はいたって元気でエアコン完備の個室で快適な入院生活を送っているようでした。50を過ぎると身体のあちこちにガタがきます。大腸ポリープなどは通常私が受けている健康診断などでは判らないでしょうから、もっと精密な検診が必要なのかも知れません。

 7月はなんやかんやで夜の付き合いがたくさんあり、酒を抜いたのは5・6日しかありませんでした。いかんなあ。今日も東京で大手菓子メーカーに勤めている同級生と数年ぶりに呑むことになりました。

7月 30, 2010

7月30日(金)

[視察] —

p1040895.JPG p1040897.JPG                         資生館小学校のオープン型教室            全面芝生のグラウンド

 文教経済常任委員会で視察してきた札幌市立資生館小学校は、ドーナツ化により児童数が減少した4つの小学校を統合し、都心部子ども関連複合施設として平成16年度からスタートした学校です。小学校の他、ミニ児童開館、保育園、子育て支援総合センターの4施設からなっています。統合時、廃校に難色を示す保護者・同窓会・地元町内会関係者と70回/年以上にわたり話し合いをして、理解を求めたとの話が印象的でした。
 私たちが訪れたときは夏休みの平日でしたが、保育園児たちはもちろんいましたし、小学生も10数人が児童開館で遊んでいました。文部科学省だとか厚生労働省だとかの垣根を越えてうまく機能しているとのことであり、理想的な教育環境とも思えました。参考に出来る部分はたくさんあります。

 さて今日は11時から会派打ち合わせを行い、第3回定例会について大まかな方向を取り決めました。

 その後中心市街地活性化対策特別委員会が開かれ、「青森駅を中心としたまちづくり」と「ねぶたの家WAラッセ」についての説明がありました。どちらもこれからです。

 今夜は何も予定がないと思っていたら、なにやら「ワインの会」とかに出席することになっているらしく、少しうろたえています。私の中でワインというのは酒の一種というよりは、飲み物という感じに近く、「終始ワインで通すのはなあ・・」というのが偽らざる心境です。

 

7月 29, 2010

7月29日(木)

[視察] —

p1040817.JPG
 再度の北海道への視察から帰ってまいりました。27日の旭川は「生涯学習情報提供システム」および「市民活動交流センター」(写真)の視察でした。このセンターは旧国鉄の工場を改造して作ったもので、歴史的建造物の保存の役割も果たしています。総事業費約11億円で、まちづくり交付金等を活用して整備し、この6月29日にオープンしたばかりの施設ですので本格的な利用はまだこれからという状況です。

 次の日の28日は札幌の資生館小学校ですが、これについては明日以降ご紹介します。

 27日の午後の旭川と札幌はあいにくの雨模様でした。各地で大雨の予報もでており、今日は青森でも強い雨が降っています。明日未明までは降り続きそうな話です。

7月 25, 2010

7月25日(日)

[日記] —

p1040814.JPG
 毎度おなじみ月イチの留守番当番の日です。日中は次女のゴンボ掘りもなく、比較的穏やかに過ぎました。夕方4時からは浜田中央町会納涼祭りへ行って来ました。今年も子供たちで大盛況でした。次女も輪投げやルーレット、さいころゲームなどをしてまんざらでもなさそうな表情でした。一番喜んでいたのは輪投げでもらったプリキュアのノートです。

 6時も過ぎてそろそろ眠くなったのかいつものゴンボ掘りが始まり、ようやく家に連れ帰ったときには寝入っていました。お疲れ様。

 さあ、明日からまた北海道だ!暑くありませんように。

7月 24, 2010

7月24日(土)

[視察] —

p1040780.JPG
 22日から会派の行政視察に出かけていました。今回の視察先は旭川市と岩見沢市です。青森を出発した22日昼頃は気温30℃近くありましたが、千歳空港では18℃という涼しさでした。しかし旭川市は6月下旬から暑い日が続いているとのことでした。 夜は結構気温も下がり、冷房の効いている店での食事は避け、そこそこの温度の炉端焼きに決定!焼き魚と地酒で満喫できました。
 視察項目の「第3セクター」について話を聞きましたが、各自治体共通と思える課題がある反面、経営的には青森市のような危機的状況にある3セクはありませんでした。

 その後電車で岩見沢市に移動し、「電子入札」についての視察を行いました。特徴的だったのはインターネットによる入札のみでなく、専用端末(庁内にあるパソコン端末から入力する)を活用しての入札方式により、業者の設備投資等の負担回避やコアシステム故障時に対応できる点でした。役所職員の事務処理負担は間違いなく減り、結果人件費軽減につながっています。

 今日は8:56発のスーパーカムイ10号で岩見沢を出発し、慌ただしく千歳空港から青森に帰ってまいりました。

 何と明後日の月曜日今度は常任委員会の視察で再び旭川を訪れる予定です。


 

7月 21, 2010

7月21日(水)

[日記] —

201007212058001.jpg
 午前中各常任委員協議会(一部委員会)が行われました。私の所属する文教経済常任委員会は、報告事項11件他2件ありましたが、とりたてて問題になる点もなく1時間足らずで終了しました。

 午後は新青森駅、新中央埠頭、三内丸山遺跡などで写真撮影をしましたが、とっても暑くて大変でした。三内丸山では東京の女子中学生と思しき一団が、炎天下興味なさそうにガイドの説明を聞いていました。まあ無理もないか。

 夕刻明日からの視察の準備をしているところに、S先輩から「アワビが手に入ったから」との誘いを受け、7時過ぎに集合場所の妙見「どんぶり」へ出かけました。そしてアワビの刺身、うに、岩ガキのフライ、極めつけはアワビのフライ(写真)という生まれて初めて食べる豪華食材を堪能し、10時過ぎには無事帰宅しました。

 明日から北海道への出張なので、とにかく体調だけは崩さぬよう気をつけます。   

7月 20, 2010

7月20日(火)

[日記] —

p1040766.JPG                                        市役所裏口にたむろしている猫たちのうちの一匹

 昨日ほどではなかったにせよ蒸し暑い1日でした。夕方ヤード跡地を通って花壇を見たら、一昨日水を遣ったところは十分に湿っている状態でした。が、茎の長い花はいまだぐったりした感じでどうしたものかと思います。

 夜は高校の同窓会第2回実行委員会があり、その後2次会で先輩と呑み、帰宅は11時過ぎとなりました。

 明日は常任委員協議会がありますので寝ます。

 

7月 19, 2010

7月19日(月) 海の日

[日記] —

p1040745.JPG                            ’10.7.18 第36回少林寺拳法青森県大会 模範演武

 朝9時から熟年野球。久しぶりに森の広場で野球をしました。気温は相当高かったように思います。とにかくちょっと動いただけで汗だくで、水分補給を怠ると倒れてしまいそうでした。第1試合めでたく接戦を制し今シーズン2勝目を挙げることが出来ました。

 昼は競輪場内の食堂へ行きましたが、本日は開催なしの場外のみということで、人も少なくて快適でした。中華ざるを食べた食堂のおばさんがぬいフォーム姿の私を見て、お孫さんが大野小学校の5年生で野球をやっているという話をしていました。野球部のY先生がとても熱心でということでした。

 3連休北海道へバイクで出かけた同期生もいますが、家族でどこかへ行かれた方もいるのでしょうか。もうすぐ夏休みだと思うとまだ遠出は早いかな。

7月 18, 2010

7月18日(日)

[日記] —

p1040721.JPG
 昨日は朝から花を仕入れてヤード跡地に植えてきました。茎の細くて長いナントカいう花がしっかりと立つかどうか気にかかります。詳しくは後日写真で。

 午後から高校の先輩のお嬢さんの結婚披露宴に出席してきました。本当に美男美女のカップルで出席者全員感心していました。

 その後2次会、3次会とつい足をのばして帰宅は10時頃だったでしょうか。

 本日は「第36回少林寺拳法青森県大会」があり、八戸まで車で行ってきました。八戸は30℃を越えていたと思います。くわえて私の車エアコンの効きが悪くて大変。無論式典は体育館の中ですので、上着を着て座っているだけで汗は滝の如し。しかし夏らしいから良しとしましょう。

 明日は熟年野球。 

 

7月 16, 2010

7月16日(金)

[日記] —

p1040684.JPG                                  cafe bar Atom アメリカンスタイルの店 料理は絶品
 
 本日も議会に出てきている議員は極めて少なかったようです。私がいる間にいた議員は7・8名でしょうか。皆様お忙しいようです(時節柄当然ですが)。

 午後は地域意見交換会を久々に開催しました。例によって様々な話題とともに各種情報を得ましたが、地域にもいろんな方がいて難しいなと思いました。客観的に見て町会の長を勤める方というのは、適不適がハッキリしているなという感じを受けました。

 夜は元気会へなだれ込み。いつもよりはだいぶ早い時間に引き上げました。

 明日は朝からヤード跡地の花植をする予定です。 

次のページ »

HTML convert time: 0.451 sec. Powered by WordPress ME