10月 26, 2022

10月26日(水)

[日記] —

d53f02eb-a7e0-4d20-8b2f-505e741d4f52.jpeg
 朝の冷え込みはおそらく4月以降で一番でしょう。吐く息は白く、手袋なしではいられない程でした。しかし日中は結構気温も上がり、選挙カー乗務員にとっては幸いであったことでしょう。
 うちの選挙事務所は近くにショッピングセンターもあり、街頭演説の人気場所なのですが、例年に比べて少ない気がします。
 今日から選挙戦も後半です。各陣営とも最後の追い込みに入った感があります。

10月 24, 2022

10月24日(月)

[日記] —

7234743e-daa4-450b-aa3b-03305b9c2151.jpeg
 昨日の雨は上がり、秋晴れの朝。さあ1週間の始まりと、登校指導に出かけて
定位置に着いたところではたと気がつきました。土曜日が浜田小学校の学習発表会だったので、今日は代休だということに。すごすごと引き返すことになりました。しかし8時には選挙カーか出発しますので、ほどなく家を出て選挙事務所に向かいます。
 今日も交流のある方々のところに挨拶回りです。日中はまだなんとかなりましたが、夜は冷えました。

10月 23, 2022

10月23日(日) 青森市議選告示日

[日記] —

e5af34ce-14c1-453f-abae-96e35725ee76.jpeg
 身辺慌ただしく、ブログ更新ままなりませんでした。なんやかんやで市議選告示日を迎えました。生憎の小雨模様で、ポスター貼りの人たちも選挙カーの乗務員も、寒くて大変だったと思います。これから29日まで選挙戦が繰り広げられます。支えてくれるスタッフがいるから、候補者は最後まで頑張ることができる!

10月 17, 2022

10月17日(月)

[日記] —

77fcda20-9c49-4e1c-9e98-9e6f9832fa06.jpeg
 雲は多いものの肌寒さはなく、過ごしやすい朝でした。中学生は文化祭明けで代休。小学生は今度の土日が学習発表会のピークでしょうか。昼過ぎまでは何とか持っていた天気も、2時過ぎ頃からは雨模様となりました。しかしそれも今夜以降は回復し、当分いい天気になりそうです。
 市民要望を担当課に伝えるために寄った会派控室には、所属議員4人がおり、普段と違わぬ光景で少しホッとしました。ただ、皆の顔には疲労の色が窺えました。当然です。

10月 16, 2022

10月16日(日)

[日記] —

f14d061b-a173-477d-9346-894ce38cfba2.jpeg
 10月中旬だというのにあまりにも良い天気で、歩いていると汗をかくくらいでした。天気が良くても悪くても辛いことはあるもので、要はあるがままを受け止めて精進せよ、ということなのだと腹を決めました。明日からも同様に精進の日々は続きます。せめて睡眠だけはしっかり確保するよう、気をつけて生活します。

10月 15, 2022

10月15日(土)

[日記] —

57857c73-9a5b-40a7-8994-d68a901a8842.jpeg
 本日も晴天なり。3年ぶりに全学年が一堂に会しての南中祭である。以前は当たり前だったこの光景が、何故か嬉しくて涙を誘う。当たり前がとても尊いことであったことに、いろいろな場で気付かされます。今の当たり前を大切にしていきたい。当たり前の有り難さを忘れない!

10月 13, 2022

10月13日(木)

[日記] —

17fe1296-2a25-456e-b4ec-bbccc6c1df99.jpeg
 秋晴れの爽やかな朝、心なしか子どもたちの足どりも軽やかです。登校指導の終了時刻も早くなります。
実質的に選挙戦真っ只中というよりは、終盤戦に入ったこの時期、各陣営とも強烈な活動を仕掛けています。その一方で、市民の意識は全くと言っていいほど高まっていません。半分以上は選挙があることすら知りません。この状況には正直危機感を抱きます。

10月 5, 2022

10月5日(水)

[日記] —

d9cfb8a8-3731-49db-94ae-d1a5327fdb0c.jpeg
 昨日の風雨もおさまり、今朝は秋晴れなれど肌寒いくらい。しかし、動き回るにはこれくらいでないと。朝から雑用というか、諸々の用事を済ませているうちに午前中は終了。午後から本来業務に戻れるようになったものの、準備が整わぬ。思うようには進まぬのが世の常か。
 これから明日の仕込みをして、睡眠だけはしっかりとりたい。ニャンコにもさびしい日々を強いているが、あと3週間堪えてくれい。

10月 4, 2022

10月4日(火)

[日記] —

a5e117dc-0e27-46bf-97a1-503180c9c608.jpeg
 朝から風雨に見舞われ、子どもたちは登校に苦労したのでは
と思います。今日はず〜っと外回りで議会棟には行けずじまいでした。しかし人に会えば会うほど繋がりが増え、つくづく青森は狭いな、と感じます。

9月 29, 2022

9月29日(木)

[日記] —

e1a2b5fd-f2a8-49d4-8c11-42914ff92b40.jpeg
 9月も末だというのに結構暑い💦!
議会は今日が閉会日。大きな混乱は無く、提案された議案は可決されました。
いよいよ市議選に向けて、各陣営とも水面下での熾烈な戦いが始まります。というか始まっています。あと1ヶ月前回の上位10名くらいを除き、誰が落ちてもおかしくない接戦です。最後まで全力疾走します!

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.759 sec. Powered by WordPress ME