7月5日(火)
朝は曇りなれども気温は高し。日中は時折雷鳴と共に強い雨。県内ではかなり強い雨で、避難勧告が出た地域もありました。全国的にも各地で豪雨になっています。近年毎年のように線状降水帯が発生し、全国のどこかで甚大な被害が出ています。これも気候変動のなせる業なのか。
参議院選挙のスタッフや候補者は、大変でしょう。
トラックバック URI : http://www.kinoshita-y.net/blog/wp-trackback.php?p=7068
コメント (0)
朝は曇りなれども気温は高し。日中は時折雷鳴と共に強い雨。県内ではかなり強い雨で、避難勧告が出た地域もありました。全国的にも各地で豪雨になっています。近年毎年のように線状降水帯が発生し、全国のどこかで甚大な被害が出ています。これも気候変動のなせる業なのか。
参議院選挙のスタッフや候補者は、大変でしょう。
トラックバック URI : http://www.kinoshita-y.net/blog/wp-trackback.php?p=7068
コメント (0)
昨日は小野寺市長の市政報告会があり、この1年間の実績報告がありました。1時間では語りきれぬほどの活動があったことは、私でさえ知るところです。だからこそ議会ももっと変わらねば、との思いが募ります。
午後は3月に他界した父の納骨をしました。父の死後6人の姉弟妹が集まったのは初めてです。今後の実家のことなども話し合い、皆んなの意向を確認できたことが何よりの成果です。
トラックバック URI : http://www.kinoshita-y.net/blog/wp-trackback.php?p=7066
コメント (0)
今日も気温は上がりました。次の土曜日に予定している、父の納骨に備えて墓の掃除に行きました。ただ今夜半から1週間ほど雨が続く予報です。
明日から閉会日の採決に向けての、最終調整などがありますが、その他特別委員会の対応も増えて、まだ議論の余地はありそうです。
トラックバック URI : http://www.kinoshita-y.net/blog/wp-trackback.php?p=7064
コメント (0)
久しぶりに県立美術館へ行き、詩季彩を観て来ました。ガラス工芸品でありながら、もはや絵画といっていいほどの細密な作品でした。コレクション展も観られて、満足のひとときを過ごすことが出来ました。
しかし気温は30℃に達し、暑い一日となりました。まあ、この時期としては当然の天候ですが。
トラックバック URI : http://www.kinoshita-y.net/blog/wp-trackback.php?p=7062
コメント (0)
朝は半袖だと涼しい程度の天候でしたが、日中は曇りなのに少し動くと汗をかくくらい、ちょいと蒸した感じでした。議会棟は参議院議員選挙で関係している議員は、あちこち出掛けているようでした。
実家では妻が父の遺品整理をしてくれていて、大分片付いたようです。しかし、まだまだやらねばならんことは山積しています。
トラックバック URI : http://www.kinoshita-y.net/blog/wp-trackback.php?p=7060
コメント (0)
今年の6月はとても涼しく感じました。下旬になってようやく少し暑さを感じられるようになりました。しかしそれでも日中は、風もそこそこあって半袖で長時間は寒いかも、という天候でした。
午後は散髪に行き、諸々の準備開始です。でも私の知る範囲では、誰も皆課題、問題を抱えて奮闘しているようにも見えます。無論、私も、
トラックバック URI : http://www.kinoshita-y.net/blog/wp-trackback.php?p=7058
コメント (0)
雨の予報もあったものの、何とか曇り空で日中は持ちました。
議会は常任委員会の日でしたが、付託案件が少ないのと、議論になるものがほぼないので、時間はかからずに終わりました。その後日本公衆電話会役員会があり、県内の役員が集まりました。コロナ禍では久しぶりです。その後中体連夏季大会の激励会が、南中学校で行われ、運動部の皆んなの決意を受け止めました。土日の天気が気になります。
今定例会は予算特別委員会がないので、実質的に閉会日の採決に向けた最終調整を、これからすることになります。
トラックバック URI : http://www.kinoshita-y.net/blog/wp-trackback.php?p=7053
コメント (0)
一般質問が昨日で集結したので、予備日の本日は空き日となりました。よって午前中は献血ルームへ。献血者はあまり多くないと見受けました。
明日は各常任委員会が開催されますが、今定例会は付託案件が少ない上に、国法改正に伴う条例改正など議論の余地がないものが多くて、時間的にはすぐに終わると思われます。
その後、特設公衆電話会役員会や、中体連夏季大会激励会などで、結構タイトなスケジュールです。
トラックバック URI : http://www.kinoshita-y.net/blog/wp-trackback.php?p=7051
コメント (0)
良い天気で、久しぶりに半袖で過ごせました。やれることを粛々と処理していき、備えるしかありません。それでなくても私的な用件は、結構あります。公務優先は当然ですが、それ以外も処理していかないと。
ニャンコは世の中の動きに関わらず、超〜マイペースで生きています。そりゃそうだわな!
トラックバック URI : http://www.kinoshita-y.net/blog/wp-trackback.php?p=7049
コメント (0)HTML convert time: 0.743 sec. Powered by WordPress ME