3月 12, 2023

3月12日(日)

[日記] —

865c6ef0-e1b3-4557-aac9-410ef81deb56.jpeg
 今日もいい天気でした。ひと月前は雪で先に進めないことがあったのが、信じられないくらいです。
夜、演劇鑑賞協会の特別例会で、中央高校演劇部による「勇者のコロナクロニクル」を観ました。高校生の一所懸命の演技と、過去と現在を行き来する構成も面白く、楽しめました。コロナ禍における3年間を高校部活動を通して描く作品、考えさせられました。

3月 9, 2023

3月9日(木)

[日記] —

05e5a6eb-42ed-43bf-a1fc-3043e757dea4.jpeg
 大野小学校で SDGsへの取り組みに関する発表会と、地域の人と語る会が催されました。今年度4月からゴミ問題に取り組んで来た児童たちは、そこから課題を見つけて更なる行動の必要性を訴えます。当然私達には責任があります。そこで私たちがやらなけれはわならないことと、次世代に託す事と切り分けが必要になるなると思います。

3月 2, 2023

3月2日(木)

[日記] —

7aa86f95-2b39-49fa-92b1-ea45ac1c4355.jpeg
 朝方僅かに雪がつもっていましたが、外に出る頃にはむしろ雨に近い気温でした。昨日までほどの暖かさはないものの、それでも冬は過ぎたか、と思うくらいの天候でした。
 議会は一般質問第2日、4人の議員が登壇しました。明日も質問は続きます。気を引き締めて臨みます。

3月 1, 2023

3月1日(水)

[日記] —

a3bb2b78-dc33-42e6-9a98-713f1f62a177.jpeg 久々の工藤ラーメン。奮発してチャーシューメン特大。

今日から3月。幸い昨日に引き続き暖かい。高校の卒業式があるので議会は休会。お陰で午前中は献血ルームへ、夕方はジムで走ることができました。今月は確定申告のほか事務仕事が山積しており、中旬まで神経を使います。運動は積極的にしていきたい。

2月 28, 2023

2月28日(火)

[日記] —

a35dc222-51a5-4b77-ba61-3fe9e2d89cdc.jpeg
 朝から暖かくて青空が広がり、春を予感させる日でした。日中は11℃まで気温が上がったようですが、今日から一般質問が始まり議会棟に缶詰です。
 小野寺市長最後の定例会とあって、各議員からはこれまでの実績を評価する言葉が相次ぎました。私も自分の出番を終えて、少し肩の荷が降りました。市内の雪解けはかなり進みました。

2月 27, 2023

2月27日(月)

[日記] —

a6404f63-5803-4486-9424-3d1eeea6d972.jpeg
 ほぼ冬は終わったものと思います。いろいろありましたが、これから春に向かうと思えば救われる!
とかなんとか言っている場合ではない。明日の朝イチの一般質問で登壇予定なのに、原稿に着手したのが今日の昼。頭の中ではさまざま考えていたけれども、実際文字に起こすとまた課題が浮かび上がる。
 今日から気温が上がり、雪解けが進むと思います。

2月 19, 2023

2月19日(日)

[日記] —

4cc6bb1d-f901-4787-beac-340b5ce91eed.jpeg
 ブログ更新せぬままに月日は流れ、2月も下旬に入ります。雪は一段落し、この3日間ほどは気温が上がり、大分積雪も少なくなりました。この間、第1回定例会一般質問の通告も締め切られ、私は初日2月28日の1番目の登壇となりました。4年ぶりかな?
 巷では県議選に向けた動きが水面下で進む中、知事選や青森市長選に対する市民の関心が高まっているように感じます。

2月 7, 2023

2月7日(火)

[日記] —

0bfadf3e-3ebe-46aa-98d3-f018ea038d71.jpeg
 今朝も積雪なしでとても幸せな気分でした。日中も暖かくて、このまま春になってほしいという、身勝手な思いも抱きました。2月中旬に向けて議会も動き出しますし、知事選や市長選の動きも活発化してきます。青森市民、県民の生活に直結することなのでみんなに真剣に考えてほしいと、切に思います。

2月 2, 2023

2月2日(木)

[日記] —

ad075d26-d1b9-4f3d-a97a-3f3f98ddc167.jpeg
 寒波が通過してもう穏やかな天候が続くのかと思いきや、今日も断続的に雪は降り続けました。積雪量はさほどではないものの、まだ市内各所での除排雪が終わっていないため、降雪は遠慮したいものです。今夜半はまた少し降りそうです。家の雪も堆積場所がなくなってきました。
 明日は市役所内で午前中仕事の後、昼から公衆電話会の会議です。

2月 1, 2023

2月1日(水)

[日記] —

23e90c96-8add-4480-8080-176880924af0.jpeg
 令和5年も早ひと月が過ぎ、如月に突入しました。この数日に比べれば過ごし易い日となり、仕事は捗りました。とはいえ市内各所で道路状況はまだまだ行き届いておらず、我が車も2度ほど動けなくなりかけました。今晩は今のところ雪は大丈夫ですが、朝にかけてどうなるのか気掛かりです。
 議員としての活動と、個人的な仕事とどちらも公に関わるものは、しっかりとやらねばなりません。せめて雪だけでも止んでくれれば、それに勝る幸せ無し。

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.753 sec. Powered by WordPress ME